サブPCだいじょぶですか?
記事番号:88
記録日 :2008年 9月14日(日)17:50
記録者 :酢吉 さん
ふと思い出してGoogleで検索してきたのですが、サブPCの復旧はすすんでいますか?
20年位前TE71に乗っていまして鍋田でE/G不調の原因をタダで教えてもらったことがあります。
キャブのインナーベンチュリーをとめるネジが緩んでブラブラしていただけだったのですがw
片野さんと話をしたのは後にも先にもそのとき一回だけでした。
もしよかったらPCのパーツ構成をおしえていただけませんか?
RAID構成にしているということはメーカー製ではなくショップブランドか自作機だと思うのですが、RAIDドライバはふつうマザーボードメーカーのサイトからダウンロードできるはずです。
なにかお力になれれば幸いとは思いますが、余計なお世話だったら無視して頂いて結構です。
|
このスレッドの表示
現在の記事よりも下流のものは内容も表示されます。
下流の記事は、そのタイトルをクリックすることでその記事に直接返信することもできます。
88.->サブPCだいじょぶですか?(現在の記事)<-:2008年 9月14日(日)17:50
|
|
89.
ご心配掛けました |
|
|
(Rep.to No.88.)
社長さん:2008年 9月15日(月)13:07
声かけて頂いてありがたいですm(_ _)m 20年くらい前の出会いって感じですね(^^;) あの頃が懐かしいです。
サブPCは3年前くらいのセレロン2.9MZ NEC製のメーカー品です。 RAIDが出来るように、HDのケーブルは4ヶ所付けれるようになってます。 ミラーリングすればデーターをコピー出来ると思ったんですが・・・ データー全部無くなってました(T_T) 運良くメーカー指定?の再セットアップ用ディスクを作成しておいたので、それを使って他のHDにリカバリーしました。 現在サブPCは正常に起動してます。 RAIDを使う場合は、データ入ってるHDは初期化されてしまうということですか?
--------------------
|
|
90.
Re:ご心配掛けました |
|
|
(Rep.to No.89.)
酢吉さん:2008年 9月15日(月)15:09
独り言拝見しました。データはほぼ無事だったとのことで何よりです。
記事番号89において社長さん曰く、 >声かけて頂いてありがたいですm(_ _)m >20年くらい前の出会いって感じですね(^^;) >あの頃が懐かしいです。 そのころはですね、A社のO田さんがナンバーつけたままの240ZGで バイクと競争してましたw 片野さんの27はちょうどブローして ローコンプのままタービンを外していたと記憶しています。
>RAIDを使う場合は、データ入ってるHDは初期化されてしまうということですか? RAID1のHDD2枚を使った単純なミラーリングの場合、まず同一機種・ 同容量のHDD2枚を一組として使わなければいけないのが大前提で、 この条件が満たされていないとほぼRAIDアレイの構築は不可能だと 思うのですが満たされていましたでしょうか?
満たされていたとしたらそういう方法でデータを退避させることも 理屈の上では可能のような気がしますよね。さすが目の付け所が 技術屋さんという気がしますw やったことはないですが、一般的にこの方法でデータをコピーする、 ということは可能です。ただしRAIDチップにも色々機種があり、 モノによっては制限があるかもしれません。また、ちょっとした 操作のミスでコピー元にするべきHDDにコピー先にするべきHDDの 内容を書き込んでしまう場合があり、リスクの大きさはデータの 重要度と比例します。それと今回の場合は既に片方のドライブに 障害がある状態ですのでうまくいくかは未知数です。
ふつうはUSBでつなぐ変換ケーブルなり外付け用ケースなりを持って きて正常動作する他のPCにつないでデータを救出する、という方法を お勧めします。
まるでお力になれませんでしたがほぼ復旧できたとのことで なによりでした。
今後とも益々ご発展ご活躍くださいますようお祈り申し上げます。 それでは。 --------------------
|
|
91.
Re(2):ご心配掛けました |
|
|
(Rep.to No.90.)
社長さん:2008年 9月15日(月)15:30
(>_<) 全く違うHDDをセットしてました。 コピーする方向も逆だったかもしれません(^_^;) だって・・・HDD2ヶ繋いだら、起動時にRAIDのメッセージがしっかりと出るので、やってみたくなっちゃったんです(>_<) 英語のメッセージ適当に解釈して、即実行!即自爆!(T_T) なはは・・・ さすが素人と褒めてやってください(^_^;)v
懐かしや、懐かしや ローコンプメカチューンでしばらく走ってましたね~ あの頃はいつもピストン棚落ちしたまま元気よく走ってましたよ。 棚落ちしてからが、高ブーストかけれたんです・・・ よりローコンプになっただけですけど(^_^;)
--------------------
|
|
277.
Re:縺泌ソ��謗帙¢縺セ縺励◆ |
|
|
(Rep.to No.89.) リモート:117.169.1.106[PC]
2TzLfgT3BbvU:Web:TQImkj7yさん:2014年11月13日(木)22:25
We deinfitely need more smart people like you around. --------------------
|
Paddie's
BBS Ver. 9.0.32.
(C) 1999-2020 Paddie. |